540件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

基調講演の講師を務められた山崎史郎氏は、一九七八年に東京大学法学部を卒業後、同年、厚生労働省に入省され、厚労省の官僚として老人保健制度改正、薬価の包括払い制度の導入や、二〇〇〇年に創設された介護保険制度の成立、実施、改正全てに携わったことから、ミスター介護保険と呼ばれ、社会保障のプロと言われている方であります。  

熊本県議会 2022-10-05 10月05日-07号

令和4年10月5日提出  提出者 熊本県議会議員 藤 川 隆 夫              鎌 田   聡              城 下 広 作熊本県議会議長 溝 口 幸 治 様  ----------------------------------   生涯を通じた国民皆歯科健診の実現を求める意見書 現在、我が国では法的根拠に基づく歯科健診として、1歳6か月児、3歳児における乳幼児歯科保健制度

福井県議会 2022-03-03 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-03-03

19 ◯畑委員  学校保健制度など、PTAでも、各学校で行っている教育振興会で費用を賄っていることなどがいろいろあるが、互助制度みたいなものであるとそういう声は余り出さない。今の学校給食も同じだが、具体的に言えば、お金が大変だから遠慮させてほしいというような声は絶対に出ない。

高知県議会 2021-03-22 03月22日-08号

かつての老人保健制度では1983年時点で、老人医療費に占める国庫負担割合は45%でした。現在の後期高齢者医療制度では、国庫負担は33%まで削減をされています。現役世代高齢者も安心できる医療制度にするためには、この国庫負担を増額する公助こそ必要ではありませんか。 医師数の抑制、医学部定員削減は大きな問題です。医師の絶対数の不足が、コロナ禍医療体制が逼迫した大きな要因でもあります。

滋賀県議会 2020-03-23 令和 2年 2月定例会議(第23号〜第31号)−03月23日-09号

差別と際限ない負担増制度を廃止し、もと老人保健制度に戻し、減らされてきた高齢者医療への国庫負担を抜本的に増額し、保険料窓口負担の軽減を推進することこそ必要だと考えます。よって、この請願が採択されますよう、議員の皆さんの御賛同を呼びかけるものです。  次に、消費税を5%へ引き下げを求めることについてです。  

新潟県議会 2016-12-12 12月12日-一般質問-04号

さらに重要な部分が、日米間での公的医療保険に関する附属文書に、両国政府附属書に関するあらゆる事項、関連する将来の保健制度を含むあらゆる事項について協議する用意があることを確認とあるとおり、日本政府は今回のTPP協定国民健康保険制度は守られたと言いながら、米国とは健康保険制度についても将来、民営化するための協議を書面で約束していると指摘をしているところであります。 

京都府議会 2014-10-24 平成26年決算特別委員会 総括質疑  本文 開催日: 2014-10-24

マル老制度についてでありますけれども、本制度は、国の医療保健制度を補完し、それをさらに上乗せすることによって、国制度よりもさらに高齢者の方にやさしい医療費になる。独自に、高齢者医療費負担を軽減する制度として実施してきたものであります。  この制度というものは、実はもう多くの都道府県が廃止しておりまして、現在残っているのは6府県だけになっております。

新潟県議会 2014-07-01 07月01日-一般質問-04号

広域行政、そして専門行政へこの保健制度をどのようにして対応できるように構築していくのかという評価も必要であると認識をいたしております。 本県特例市である長岡市、上越市におきましては、現在、中核市への移行に関する情報収集を行っている段階と聞いております。当面は、両市の動向を見守ってまいります。 次に、LNG火力発電等の対策についてお答えをいたします。 

島根県議会 2014-02-11 平成26年2月定例会(第11日目) 本文

速やかに制度を撤廃し、もと老人保健制度に戻すことを強く求めます。  次に、第35号議案障害者総合支援法関連基準条例の一部を改正する条例についてです。  本条例は、グループホームケアホームを一元化するとした障害者総合支援法の施行に伴い、グループホームへの一元化後の人員・設備・運営基準を定めるものであります。  

長崎県議会 2013-12-04 12月04日-05号

五島市議会提出された決算資料によれば、立替額老人保健制度、国保会計など、総額約19億円と認識していますが、現状をお示しください。 ○議長渡辺敏勝君) 福祉保健部長。 ◎福祉保健部長濱本磨毅穂君) カネミ油症にかかる医療費につきましては、議員指摘のとおり、第三者行為でありますので、保険者保険給付を行った時に損害賠償請求権を取得するということになっています。 

千葉県議会 2012-03-08 平成24年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2012.03.08

予算の内訳ですけれども、一番上の段、後期高齢者医療事業411億5,042万4,000円の主な内訳でございますが、まず、一番上の老人医療給付費県負担金の100万円、これは平成20年度に後期高齢者医療制度へ変わる前に実施されていた老人保健制度における医療給付費県負担金分でして、20年3月診療分までの精算に伴う追加交付分でございます。